顎関節症に対する リハビリ治療のご案内
顎関節症イメージ

顎関節症ってなに?

顎の関節の周りで何らかの要因(筋肉、軟骨、靭帯、骨格、神経)で痛み(顎関節痛・咀嚼筋痛)や口が開かないなどの機能低下(開口障害)あるいは、音が鳴る(顎関節雑音)などの症状が起きることをいいます。

こんな症状でお困りではありませんか?

  • 口を開けようとすると痛い
  • 口を大きく開けられない
  • 顎を動かすときに痛みや音がする(カクッ、ジャリジャリなど)
  • 急にかみ合わせが変化した(下顎が左右にズレるなど)
  • 噛み合わせが悪い、左右同じように噛めない
  • 顎が完全に閉じられない
  • 鏡で見ると、唇が左右どちらかにズレている
  • 起床時に顎が痛く重たいことがある
  • 肩こり・頭痛がひどい
  • 耳の中に違和感がある、聞こえづらい

さらにこれらの症状が長引くと…

肩こり、頭痛、めまい、不眠症、食欲不振、飲み込みづらい、話しづらいなど全身症状を引き起こす可能性もあります

顎関節症の原因はなに?

① 顎に悪い癖と姿勢の悪さ

歯ぎしりなどにより偏位
⇒歯ぎしり側の側面の筋肉が関係

② かみ合わせが悪い

歯の変形、永久歯がない
⇒顎関節構成筋への負担から痛みが生じる

③ 精神的なストレス

無意識な歯ぎしりなどにより、噛みしめる筋肉に疲労、緊張の高まりが生じ、顎のバランスが悪くなる

④ 外傷

交通事故やボクシングなどのスポーツで顎に衝撃を受け、筋肉や軟骨が損傷したり、関節円板がずれる

原因は筋肉にあることがほとんどです。

どんな治療が受けられるの?

当院では一人一人の患者様に対して連携している口腔外科クリニックの診断に基づき最適なリハビリを提供します!リハビリ治療(MPF 療法)を用いて一つ一つの筋肉を1 mm 単位の筋原線維まで触り分けを行い、原因筋(硬い症状を出しているかたまり)と呼ばれる症状の原因に対して適切な刺激を入れていき、顎関節の筋肉の弛緩と血流の改善をはかり痛みの緩和・消失をはかります。また一つ一つの筋肉がそれぞれの働きを獲得できるように誘導していきます。2次的に全身症状(肩こり・頭痛・不眠症など)へ至る場合は、姿勢矯正やマイオセラピーなどの特殊リハビリ治療も合わせてご提案させていただきます。

また、同一建物のさくら歯科口腔外科クリニックと連携をはかり、診察、検査、マウスピースの作成も依頼可能です。

治療の流れ

顎関節症治療の流れ

①初回受診

当ビル4階のさくら歯科口腔外科クリニックで診察・検査を受けてください。(休診日:火曜日、日曜日)

さくら歯科口腔外科クリニック
TEL:047-314-8820

医療法人社団桜尚会さくら歯科口腔外科クリニックご紹介

当院は地域の口腔外科クリニックとして、年間を通して多くの顎関節の痛みや音、口があきづらい多くの患者様の治療に従事させて頂いております。顎関節症候群は筋肉・骨・軟骨・靭帯など関節を構成するさまざまな組織の総合的な病気であり、その正確な診断と治療計画が重要となります。

特に筋痛に由来する顎関節疼痛には理学療法を駆使したリハビリテーションでの治療効果に関して学会の注目があり、外科であっても切らずに治す画期的な治療法だと考えます。マウスピースと薬に頼るだけの治療から幅の広い選択治療を総合的に施術することで、患者様の苦しみや不安に少しでも早くお応えできることを大変うれしく存じます。

歯科医師 川本幸寛

担当医: 川本 幸寛

(歯学博士・歯科医師)
医療法人社団桜尚会理事長
さくら歯科口腔外科クリニック院長

②当クリニック受診

さくら歯科口腔外科クリニックからの紹介状をご持参の上、当クリニックにて受診してください。

受診対応可能曜日:月~土 休診日:祝日

お問い合わせ先

らいおんハート内科整形外科リハビリクリニック

TEL:047-306-7778