1時間デイケアのご案内

クリニックと同じリハビリが受けられ、マシンを使った自主トレ、ウォーターベッドなど、1時間で充実した内容です。言語聴覚士のリハビリも受けられます。

平成31年4月より介護保険認定(要支援、要介護)を受けられている方で、維持期リハビリ<脳血管発症より180日以上、運動器発症より150日以上>経過している場合は、医療保険でのリハビリは終了となり、介護保険を利用してのリハビリへ移行となります。
1時間デイケア5 1時間デイケア6

定員・利用曜日

定員:1日18名
利用曜日:月~金
(祝日の一部、年末年始を除く)

サービス提供時間

①10:30~11:35
②13:00~14:05
運動リハビリ
痛みや麻痺、歩行訓練など、必要とするリハビリを集中的に行います。効率よく強化したい箇所を鍛えられます。
1時間デイケア1
自主リハビリ
マシンを使用して柔軟性向上・姿勢の改善、体力強化を図ります。言語聴覚士の自主リハ指導も行います。
1時間デイケア2
物理療法
ウォーターベッドなど、全身の血流改善やリラックス効果のある機器をご用意しています。
1時間デイケア3
言語リハビリ
失語症、構音障害、摂食・嚥下障害、高次脳機能障害のリハビリも可能です。
1時間デイケア4

TAG walk(タグウォーク)歩行を測定し、その結果を分析・サポートする

歩行を測定できるTAG walk(タグウォーク)を導入しています。歩行速度は寿命と関連性があると言われています。毎月の測定で身体の変化を実感しましょう。

TAG walk(タグウォーク)

スタッフ紹介

及川先生

「自分の家族にも利用してもらいたい」そんなデイケアを目指しています。利用される方の自立度を高め、目標が達成できるよう精一杯お手伝いさせて頂きます。皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

お問い合わせ先:☎ 070-2656-2472

理学療法士 及川 岳