みなさんこんにちは!
今回、らいおんハート内科整形外科リハビリクリニックにおける川平法に関するブログを開設いたしました。
当クリニックのリハビリは、脳卒中後遺症、脊髄損傷患者等の治療に
促通反復療法(川平法)を実施しています。
みなさん、
促通反復療法(川平法)はご存じですか?
促通反復療法(川平法)は脳卒中後に片麻痺になられた患者様の麻痺の改善を目的とした最新のリハビリ訓練方法です。麻痺した手や足を操作(促通治療)することで意図した運動(随意運動)を実現し反復することでそれに必要な大脳から脊髄までの
神経回路を再建・強化することを目的とした治療法です。
らいおんハート内科整形外科リハビリクリニックでの川平法の実績
川平法は川平和美名誉教授が生み出した治療法です。
その川平和美名誉教授がいる鹿児島大学霧島リハビリテーションセンターで
当クリニックのPT1名が川平教授の下で
促通反復療法(川平法)の1週間・1ヵ月研修を行ってきました。
そして、実際に川平和美名誉教授に当クリニックにお越しいただき、
2日間にわたり多くのスタッフに
反復促通療法(川平法)の講義・実技指導を行って頂きました。
名古屋で開催した川平和美名誉教授の講習会ではPT1名、東京で開催した講習ではPT2名、OT1名参加させて頂きました。現在では、PT2名、OT1名を中心に週1回反復促通療法(川平法)の勉強会を開催し実技を中心に行っています。
写真はクリニックでの講習会の風景
川平法を多くの患者様に受けていただき、あきらめないリハビリを一緒に行いましょう。