【自費リハビリ】
【自費リハビリで脳卒中後の回復をサポート】
当院では、保険適用外の自費リハビリとして「川平法(促通反復療法)」「ロボットスーツHAL」を提供しています。
≪川平法(促通反復療法)とは?≫
脳卒中後の片麻痺改善を目的とした最先端のリハビリ手法です。
繰り返しの動作を通して脳の「可塑性(回復する力)」を高め、運動機能の回復を目指します。
≪当院でのポイント≫
・反復運動による神経回路の強化
・日常動作(タイピング、文字を書く、歩行姿勢など)の向上
・慢性期の片麻痺にも対応
・理学療法士による専門的なサポートで安心
≪ロボットスーツHALとは?≫
脳・神経・筋系の機能低下で身体を思うように動かせなくなった方の機能改善を図る装着型サイボーグで脳からの信号にもとづいた運動を繰り返し行うことで脳神経系の繋がりが強化・調整され、機能改善・機能再生が促進されます。
料金案内
■川平法(促通反復療法)
対象:脳卒中による半身麻痺
💡料金
初回体験60分5,500円(税込)
30分5,500円(税込)
60分1,1000円(税込)
■HALリハビリ
対象:緩徐進行性の神経・筋疾患による歩行機能低下
💡料金
初回体験:60分5,500円(税込)
60分:19,800円(税込)
その他詳細の金額に関しては初回体験時かお電話でお問い合わせ下さい。
「もっと動けるようになりたい」その想いに応えます。
その他、目的に合わせた各リハビリテーション内容については、当クリニックのサイトをご覧ください。