運動教室紹介【第1弾 スクエアステップ】
【スクエアステップ】
「最近、つまずきやすくなった…」「運動しながら脳も鍛えたい!」
そんな方におすすめの『歩く脳トレ運動』を、水曜日11時30分から開催しています!
スクエアステップを活用!楽しみながら転倒予防!
脳と体を同時に鍛えて認知症予防にも!
理学療法士による安心のサポート!
「スクエアステップ」とは
この教室では、「スクエアステップ」という簡単な足の動きを取り入れた運動を行います。
床に描かれたマス目を使い、決められたステップを踏みながら体を動かすトレーニングです。
「転倒予防に効果的!」
足元を意識しながら動くことで、ふらつきを軽減し、安定した歩行につながります。
「脳も活性化!」
ステップの順番を考えながら動くため、記憶力や判断力のトレーニングにもなります。
「運動は苦手だけど、歩行を安定させたい」
「楽しみながら転倒予防をしたい」
そんな方にぴったりの内容です!シニア世代の方にも続けやすく、安全に取り組める運動なので、ぜひ気軽にご参加ください✨
集合場所:3階エレベーター前(11時30分)
開催場所:5階体育館開催曜日:毎週水曜日
📢 参加希望の方やもっと知りたい!という方はお気軽にクリニックへご連絡ください📞