ことばのデイケアのご案内
日本で数少ない言語・摂食嚥下のリハビリに特化したデイケア。言葉が不自由でも、同じ悩みを持った仲間たちがいるから大丈夫!

定員・利用曜日
定員:1日30名
利用曜日:月曜日から土曜日
(祝日の一部、年末年始を除く)
サービス提供時間
9:45~16:009:30前後に施設へ到着するようにお迎えにあがります
個別訓練
- 言語聴覚士の評価に基づき個別訓練を行います。
-
- 失語症の訓練
- 構音障害の訓練
- 嚥下障害の訓練
- 高次脳機能障害と認知症の訓練
昼食
栄養士がバランスを考えた昼食メニューです。健康状態に合わせた特別食(腎臓病・糖尿病・減塩対応)もございます。

グループ訓練
コミュニケーション力を高める目標別のグループ訓練を行います。

MyチャレとWeチャレ
Myチャレ・・・1日の空いた時間に行います。Weチャレ・・・午前と午後に行います。

らいおん十色
特技披露、作品展示、Weチャレ見学、グループ訓練見学、家族会などを行う年1回のイベント
- 各自が役割を持ち自主的に意思決定し企画します。
- 皆様の前で表現することで、仲間との団結が強まり、目標や自信をもつきっかけにもなります。

口腔機能向上サービス
毎月の口腔機能評価と食事評価、歯科と連携し嚥下検査も行います。
- 口腔機能評価
- 食べることに関わるお口の機能を定期的に評価させていただき、アドバイスをいたします。
- 食事評価
- 言語聴覚士が食事場面で食べ方・食事形態・ムセの有無などを評価し、アドバイスを行います。必要な方はさくら歯科口腔外科クリニックと連携し、嚥下内視鏡検査を行うことができます。
スタッフ紹介

地域に数少ない、言語障害および摂食嚥下障害の方のためのデイケアです。安心してST訓練を受けられる環境や、言語障害のご利用者様の生きがいやお仲間作りを支援できる環境作りを目指していきます。
お問い合わせ先:☎ 047‒358‒5500
言語聴覚士 日下 智子(ひのした ともこ)